応募規約
本規約は、株式会社東邦ガス(以下、「当社」といいます)の商品モニター(以下、「本モニター」といいます)の応募者さま(以下、「応募者」といいます。)および参加者さま(以下、「参加者」といいます。)に適用されるものとします。本モニター」にご応募いただく前に、本規約をお読みいただき、本規約に同意された場合のみ、本モニターにご応募ください。応募者は、ご応募された時点で本規約に同意されたものとみなし、本規約や本モニターの運営方法について一切異議等を申し立てないものとします。本モニターの実施および運営にあたり、当社は、本規約を契約の内容とするものとし、参加者は、本規約の内容を確認のうえ、本規約に従うものとします。本規約にご同意いただけない場合には、本モニターへのご応募はご遠慮ください。
■参加決定者発表方法について
厳正な選考の上、本モニターの参加者を決定し、参加者の方には応募フォームにご登録いただいたメールアドレス宛に、参加決定のご連絡(以下「参加決定連絡メール」といいます。)をいたします。参加決定連絡メールを受信された方は、当該メールに記載された期日までに、商品発送に係る必要事項を記載しご返信ください。期日までにご返信いただけない場合、応募および参加権利は無効とさせていただきます。
■注意事項
- ご応募およびご参加に関わる通信料並びに対象商品の育成に要する費用等の諸経費の一切は、応募者および参加者ご自身のご負担となります。
- 対象商品の発送は、2023年5月中旬頃および同年6月中旬頃の2回の予定 です。対象商品の発送が当社都合で予定日より遅れた場合には、モニター期限を延長する場合があります。その際は当社にご登録のメールアドレス宛てにご連絡いたします。
- 応募受付の確認、応募状況、選考結果および理由等の一切のお問い合わせにはお答えできません。
- 本モニターの関係者および当社関係者は応募できません。
- 本モニターは、予告なく変更・中止・終了することがありますので、あらかじめご了承ください。
- 対象商品の転売は禁止とさせていただきます。
- 本モニター募集期間中、ご応募およびご参加はお一人様につき1回のみとなります。
- 本モニター募集の応募に要する接続料、通信料及びその他費用はお客様の負担となります。
- 本モニターへの参加の権利は、参加決定者ご本人にのみ有効です。第三者に譲渡する等の処分は禁止させていただきます。
- 応募者または参加者が以下のいずれかに該当する場合、応募および参加権利は無効とさせていただきます。
・当社または本モニター事務局(以下「事務局」といいます)からの連絡が不到達の場合
・当社または事務局からの返信期日がある連絡に対し、期日までにご返信いただけない場合
・応募要項の各条項のいずれかを満たさない場合
・本モニターへの応募にあたり、不正行為(※)を行ったことが発覚した場合
・その他当社が不適切と判断した場合
・当社または事務局からの返信期日がある連絡に対し、期日までにご返信いただけない場合
・応募要項の各条項のいずれかを満たさない場合
・本モニターへの応募にあたり、不正行為(※)を行ったことが発覚した場合
・その他当社が不適切と判断した場合
※不正行為とは、本モニター募集ページへの不正なアクセス、メールアドレスを不正に取得したり大量に取得する行為、名前やメールアドレスその他の情報を偽って応募したりする行為などをさします。
- 参加者が以下のいずれかに該当する場合、当社は本モニターへの参加を無効とさせていただくことがあります。また、参加者が以下のいずれかに該当した結果、当社に損害が生じた場合は参加者に損害を賠償していただきます。
・法令や公序良俗、応募要項、本規約に違反する場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
・参加者からいただいた情報の全部または一部に虚偽または誤記があると当社が判断した場合
・参加にあたりご入力いただいた情報に不備がある場合
・本モニターの他の参加者、第三者または当社もしくは当社製品の権利、財産、名誉、信用等を侵害する場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
・その他当社が不適切と判断した場合
・参加者からいただいた情報の全部または一部に虚偽または誤記があると当社が判断した場合
・参加にあたりご入力いただいた情報に不備がある場合
・本モニターの他の参加者、第三者または当社もしくは当社製品の権利、財産、名誉、信用等を侵害する場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
・その他当社が不適切と判断した場合
■本モニター上におけるご意見等の取り扱いについて
本モニターの参加に際して参加者が行ったご意見(口頭、Instagramへのご投稿、アンケートへのご回答等方法の如何を問わず、また、ご意見、ご感想、ご提案、ご回答等のご発言の全てを含み、以下、総称して「ご意見等」といいます。)については、以下のとおり取り扱います。
・当社は、参加者のご意見等を、本モニター、および当社の運営する各種サービス、ウェブサイトその他の媒体にて、参加者に対価をお支払いすることなく掲載その他の利用をすることができるものとします。その際、当社および事務局は、ご意見等につき必要となる修正・改変を行うことができるものとします。
・参加者は、当社に対して、ご意見等の著作権その他の知的財産権等の一切の権利を、名目を問わず主張しないものとし、著作者人格権を行使しないものとします。
・参加者は、ご意見等について第三者の著作権およびその他の知的財産権等を侵害していないことを表明し、保証するものとし、万が一、第三者の知的財産権等を侵害した場合は、参加者がご自身の責任と費用で当該第三者との紛争を解決し、当社および事務局に損害が発生した場合はこれを賠償するものとします。
■応募者および参加者の責任
応募者または参加者が応募要項、本規約に反した行為または不正もしくは違法な行為によって、当社または事務局に損害を与えた場合、応募者または参加者は、当社に対して当該損害を賠償するものとします。ただし、応募者または参加者の責に帰すべき事由によらない場合は除きます。
■秘密保持
・参加者は、本モニターの参加に際して当社から受領した情報を、厳に秘密として扱い、当社の書面による事前の承諾なくして第三者に開示、漏洩せず、また、本モニターへの参加の目的以外に使用しないものとします。ただし、官公庁より開示を要求された場合で、法令上の開示義務がある場合には、事前に当社に根拠法令および開示情報の内容を連絡したうえで、当該官公庁に秘密情報を開示することができるものとします。
■本モニターの内容の変更・中断・中止について
当社は、以下のいずれかが起こった場合、当社の判断において、応募者および参加者への事前告知なく本モニターの内容を変更・中断・中止したり、本モニターに関するアドレス(URL)を変更することができるものとし、応募者および参加者はこれを予め承諾します。その結果、応募者、参加者または第三者が被った損害については、当社は一切責任を負いません。
・定期的、または緊急にハード・ソフト等の保守・点検を行う場合
・システムの不具合等により、本モニターの運営ができなくなった場合
・コンピュータシステムの不良、および第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルスの感染等により本モニターの運営ができなくなった場合
・火災、停電等により本モニターを運営できなくなった場合
・地震、洪水、津波、噴火等の天災により本モニターの運営ができなくなった場合
・戦争、動乱、暴動、騒乱、疫病の流行、労働争議等により本モニターの運営ができなくなった場合
・法律、法令による規制、官公庁の指導等により本モニターの運営ができなくなった場合
・その他、運営上、あるいは技術上、当社が本モニターの変更・中断・中止を判断した場合
・地震、洪水、津波、噴火等の天災により本モニターの運営ができなくなった場合
・戦争、動乱、暴動、騒乱、疫病の流行、労働争議等により本モニターの運営ができなくなった場合
・法律、法令による規制、官公庁の指導等により本モニターの運営ができなくなった場合
・その他、運営上、あるいは技術上、当社が本モニターの変更・中断・中止を判断した場合
■個人情報について
応募者および参加者の個人情報は当社および当社から委託を受けたアジャイルメディア・ネットワーク株式会社が事務局の運営会社として管理を行います。入力いただいた情報は、当社の「個人情報の取扱いについて」に定めるほか、以下の目的のために利用いたします。
<個人情報の利用目的>
応募者および参加者にご提供いただいた個人情報は、次の利用目的の範囲内で利用いたします
・参加決定の連絡、参加者への通知、商品の発送にかかわる連絡への利用のため
・本モニター開催期間外を含め、当社サービスに関するご案内およびご連絡を行うため
・商品、サービス向上の目的で、個人を特定しない統計的情報としての利用するため
(※法令などにより開示を求められた場合を除く)
・問合せやご意見に対し、適切な回答を行うため
・本モニター開催期間外を含め、当社サービスに関するご案内およびご連絡を行うため
・商品、サービス向上の目的で、個人を特定しない統計的情報としての利用するため
(※法令などにより開示を求められた場合を除く)
・問合せやご意見に対し、適切な回答を行うため
<個人情報の第三者提供について>
・対象商品の発送に関わる業務のため、専用のフォームにご入力いただいた項目を業務委託先に提供することがあります。
・上記のほか、法令に基づき開示する場合を除き、当社および事務局は応募者および参加者の同意なく第三者に個人情報を提供しません。
・上記のほか、法令に基づき開示する場合を除き、当社および事務局は応募者および参加者の同意なく第三者に個人情報を提供しません。
<個人情報の取り扱いについて>
その他の応募者および参加者の個人情報の取り扱いは当社の「個人情報の取扱いについて」にそって厳重に管理いたします。
当社の「個人情報の取扱いについて」については以下のURLからご確認頂けます。
・東邦ガス株式会社
https://www.tohogas.co.jp/siteinfo/privacypolicy/
https://www.tohogas.co.jp/siteinfo/privacypolicy/
■免責
当社は、本モニターの運営に必要となるシステム機器等の障害やシステムの不具合が発生した場合、誠意をもって速やかに復旧作業をいたします。
上記のシステム機器等の障害やシステムの不具合によって応募者、参加者または第三者が何らかの損害を被った場合でも、当社および事務局の故意または重過失による場合を除き、当社は責任を負わないものとします。
当社は、応募者または参加者の希望に応じて提供されたものであるか否かにかかわらず、本モニターまたは応募者もしくは参加者宛て電子メール等において提供した情報の正確性、信頼性、有益性その他の事項について保証せず、それらの情報を利用した結果について一切責任を負いません。
本モニターへのご参加に関連して生じたトラブル、クレームまたは紛争については、本モニターにご参加いただいた参加者がご自身の責任と費用で解決するものとし、当社および事務局の故意または重過失による場合を除き、当社は責任を負いません。
上記のほか、応募者または参加者が本モニターへの応募または参加に関連して何らかの損害を被った場合であっても、当社および事務局の故意または重過失による場合を除き、責任を負いません。
なお、本規約に基づく本モニター応募または参加に関する契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、本規約のうち、当社および事務局の損害賠償責任を完全に免責する部分は適用されないものとし、当社は、当社および事務局の故意・重過失に起因する場合を除き、直接かつ通常生じうる損害の範囲内(特別損害は予見の有無にかかわらず除く。)で、損害賠償責任を負うものとします。
■準拠法
本規約の解釈および適用は、他に別段の定めのない限り、日本法に準拠するものとします。
■協議
本規約に記載のない事項および記載された項目について疑義が生じた場合は、両者誠意をもって協議することとします。
■合意管轄
当社と応募者または参加者の間で生じた紛争については、その訴額に応じて名古屋簡易裁判所または名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。