7plants
ハーブウォーターメーカー
ハーブウォーターメーカー
【HARIO RELAXING】 ハリオ ハーブウォーターメーカー 【日本製】
くつろぎの時間を楽しむ 芳香蒸留器。
天然のハーブや花をゆっくり温め、植物の香りを抽出します。
できあがった芳香蒸留水は、化粧水や入浴剤としてお使いいただけます。
したたり落ちる雫と、キャンドルの灯をお楽しみください。
受取状況を読み込めませんでした
Share
【HARIO RELAXING】 ハリオ ハーブウォーターメーカー 【日本製】
くつろぎの時間を楽しむ 芳香蒸留器。
天然のハーブや花をゆっくり温め、植物の香りを抽出します。
できあがった芳香蒸留水は、化粧水や入浴剤としてお使いいただけます。
したたり落ちる雫と、キャンドルの灯をお楽しみください。
商品詳細
【使い方】
1. 下ボールの底から約2cmのところまでハーブを入れ、くびれ部分に受け皿をセットします。
(フレッシュハーブ:10~15g、ドライハーブ:5~10g)
2. 熱湯をくびれ部分まで注ぎ、受け皿の中央にフラスコを置きます。
3. 下ボールをスタンドにセットします。
下ボールに上ボールをセットしてから、上ボールに氷を適量入れ、キャンドルに火を付けます。
4. 2~3時間でハーブウォーター(約20ml)が作れます。
【付属品】
・三角フラスコ30ml
・ゴム栓×2個
・キャンドル×10個
素材・成分
本体・フラスコ:耐熱ガラス
スタンド・受皿:ステンレス
ゴム栓:シリコーンゴム
原産国:日本
注意事項
ガラス製品となりますので、取扱いにご注意ください。
送料について詳しくはこちら 詳細を表示する








関連記事
すべてを表示する-
世界で一番高価なスパイス“サフラン” ~ポタジェのある暮らし <8月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。8月は、世界で一番高価なスパイス、"サフラン"についてのお話です。
世界で一番高価なスパイス“サフラン” ~ポタジェのある暮らし <8月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。8月は、世界で一番高価なスパイス、"サフラン"についてのお話です。
-
癒しのハーブ・ホーリーバジル ~ポタジェのある暮らし <7月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。7月アーユルヴェーダで古くから使われている、癒しのハーブ「ホーリーバジル」についてのお話です。
癒しのハーブ・ホーリーバジル ~ポタジェのある暮らし <7月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。7月アーユルヴェーダで古くから使われている、癒しのハーブ「ホーリーバジル」についてのお話です。
-
地中に実る豆!落花生の魅力 ~ポタジェのある暮らし <6月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。6月は地中になる豆!落花生の魅力についてのお話です。
地中に実る豆!落花生の魅力 ~ポタジェのある暮らし <6月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。6月は地中になる豆!落花生の魅力についてのお話です。