1
/
の
3
丸又平野陶器店
セメントプランター(グレー)
セメントプランター(グレー)
自然由来の素材を主としたハンドメイドの植木鉢です。自然な色ムラが植物を引き立てます。
グラスファイバーを使わず植物の繊維(麻の繊維)とストーンパウダーを加えたセメント製品です。
通常価格
¥8,800
通常価格
セール価格
¥8,800
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
Share
自然由来の素材を主としたハンドメイドの植木鉢です。自然な色ムラが植物を引き立てます。
グラスファイバーを使わず植物の繊維(麻の繊維)とストーンパウダーを加えたセメント製品です。
商品詳細
注意事項
- ハンドメイドのため、表示サイズ・色合い・質感が異なる場合があります。
- 経年劣化・紫外線劣化よる色合いの変化や質感の変化がおこる場合があります。
- セメント製品の性質上、白華現象が起こる場合があります。
- 冬場に凍結して表面が剥離したりヒビの入る場合があります。
- 小さなクラックが発生したり、水が染み出る可能性があります。
- 床などに付着の恐れがありますので使用場所にはご注意ください。
送料について詳しくはこちら 詳細を表示する




関連記事
すべてを表示する-
世界で一番高価なスパイス“サフラン” ~ポタジェのある暮らし <8月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。8月は、世界で一番高価なスパイス、"サフラン"についてのお話です。
世界で一番高価なスパイス“サフラン” ~ポタジェのある暮らし <8月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。8月は、世界で一番高価なスパイス、"サフラン"についてのお話です。
-
癒しのハーブ・ホーリーバジル ~ポタジェのある暮らし <7月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。7月アーユルヴェーダで古くから使われている、癒しのハーブ「ホーリーバジル」についてのお話です。
癒しのハーブ・ホーリーバジル ~ポタジェのある暮らし <7月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。7月アーユルヴェーダで古くから使われている、癒しのハーブ「ホーリーバジル」についてのお話です。
-
地中に実る豆!落花生の魅力 ~ポタジェのある暮らし <6月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。6月は地中になる豆!落花生の魅力についてのお話です。
地中に実る豆!落花生の魅力 ~ポタジェのある暮らし <6月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。6月は地中になる豆!落花生の魅力についてのお話です。
1
/
の
3