7plants
植物と「香り」を楽しむワークショップ|癒しのハーブ「ラベンダー」でアロマ蒸留体験&手作り石鹸
植物と「香り」を楽しむワークショップ|癒しのハーブ「ラベンダー」でアロマ蒸留体験&手作り石鹸
<自宅で栽培できる「ラベンダー」の苗つき>
フレグランスデザイナー中村紋佳先生による、「ラベンダー」のアロマ蒸留体験と手作り石鹸の作り方を学ぶワークショップです。
植物が与えてくれる上質な香りは、私たちの五感に寄り添い、暮らしを優しく包んでくれます。爽やかなラベンダーの香りで、ジメジメした梅雨を乗り切りましょう!
香りがもたらす効能や活用についても学んでいただけます。
受講者の皆様には、ラベンダーウォーターのボトルスプレー、ハーブ液と精油を用いた香りの石鹸、ご自宅で栽培できる「ラベンダー」の苗をお持ち帰りいただけます。
受取状況を読み込めませんでした
Share
イベント詳細
イベント内容:
1.ラベンダー蒸留
ラベンダー蒸留と、抽出したてのラベンダーウォーターのスプレーボトリング(ガラス製スプレーボトルで10ml)
2.ハーブの香りの石鹸づくり
バタフライピーのハーブ液と精油を用いた香りの石鹸づくり
講師:
フレグランスデザイナー
中村 紋佳 先生
日時:
①2024年6月14日(金)
10:30~12:00(10時受付開始)
13:30~15:00(13時受付開始)
②2024年6月15日(土)
10:30~12:00(10時受付開始)
13:30~15:00(13時受付開始)
※①、②の各時間帯のいずれも同じ内容です。
会場:
東邦ガスクッキングサロン今池
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目8−8
今池ガスビル4F
人数:
各回最大8名様
費用:
5,500円(税込)
持ち物:
エプロン
※蒸留作業で火を扱うため、小学生未満の小さなお子さまを連れてのご参加はご遠慮ください。
※ラベンダーの苗はワークショップ終了後、袋に入れた状態でお渡しします。
講師紹介
中村紋佳先生プロフィール
公益社団法人日本アロマ環境協会認定/アロマテラビーインストラクター
/アロマプレンドデザイナー/アロマテラピーアドバイザー
名古屋の工房で、素材選びから蒸留・抽出・調香・ボトリング・デザイン全てを行い、香りのオリジナルブランドHayaを展開。
日本全国の様々な場所へ出向き、豊かな植物の恵みから香りを蒸留抽出しています。植物の恵みを余すことなく使うこと、香りづくりを通して日本の風景や地域のストーリー伝えることを大切に、自社ブランドの紹介の他、企業や自治体向けの開発や講座、サステナブルな取組みにも力を入れています。
申込要項
- 利用規約内の「<7plants>イベント申込み及び参加に関する規約」に同意の上、お申込みください。
- 複数人分をまとめてお申込みいただくことも可能です。
人数によっては定員を超えてしまう等、参加できない可能性があります。 - お申込みは先着順とさせていただきます。
- お申込み状況等により、参加人数が変更となる場合があります。
- 対象は、小学生低学年以上の方となります。
小学生だけでのご参加はお断りしておりますのでご了承ください。 - 参加者の年齢を問わず、同一料金が必要となります。
- イベント契約が成立した後の申込の変更又はキャンセルについては、原則お受けしておりません。
やむを得ない理由で変更又はキャンセルを希望される場合は、イベント開始の2日前までに、事務局までご連絡ください。
イベント前日・当日のキャンセルは参加料金の返金をしかねますのでご了承ください。 - やむを得ない事情により、イベント開催が中止となる場合がございます。
その場合、参加料金は返金させていただきます。 - その他、詳細については、「 <7plants>イベント申込み及び参加に関する規約」をご覧ください。






関連記事
すべてを表示する-
春を享楽する花『カキドオシ』~ポタジェのある暮らし <3月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。3月は私たちの身近で見られる、香り高く薄紫色の花『カキドオシ』のお話です。
春を享楽する花『カキドオシ』~ポタジェのある暮らし <3月>
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。3月は私たちの身近で見られる、香り高く薄紫色の花『カキドオシ』のお話です。
-
なつかしい想い出や感謝が浮かぶキンカン ~ポタジェのある暮らし〈2月〉
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。 2月は春の訪れを感じる頃、黄金色に輝く小さな果実キンカンのお話。
なつかしい想い出や感謝が浮かぶキンカン ~ポタジェのある暮らし〈2月〉
<ポタジェのある暮らしシリーズ> 和ハーブインストラクターの半谷美野子さんによるコラム。 2月は春の訪れを感じる頃、黄金色に輝く小さな果実キンカンのお話。
-