身近な野草であり、昔の人も活用していた、私たちのくらしに役立つ和ハーブ。
食べられる野草としても知られるカキドオシは、成長が旺盛で育てやすく、ミントのような香りも楽しめる和ハーブです。育てた苗を安心して楽しんでいただけるよう、無農薬の自然農法で育てた苗をご用意しました。
花言葉は「享楽」や「楽しみ」。多年草(枯れることなく毎年花が咲く)のため、毎年春に咲く、淡い紫色の花が待ち遠しくなりそうです。

自然農法で育てたハーブ苗と培養土
カキドオシ苗は、化学農薬・化学肥料を使わず、自然農法をベースに栽培した残留農薬0の苗。また、『培養土』も植物性100%の発酵腐葉土です。
※画像はイメージです。

セット内容
『カキドオシ苗(1苗)』『ルーツポーチ』『培養土(すぐに植えられる土)』をセットでお届けします。栽培に必要なものが揃って届くので、届いたその日から始められます。
カキドオシの植え方から活用方法までのガイドつきのため、植えつけから収穫まで、安心して楽しめます。